イベント・講座カレンダー
カレンダーへ戻る
牟礼コミュニティ・センターTOPへ
総務部会環境部会厚生部会文化部会スポーツ部会健康づくり推進委員会その他の行事
 
3月2022 前の月へ次の月へ
日付 曜日 行事名 内容 時間 定員 申込み 費用・その他
1 休館日          
2            
3            
4            
5            
5 昔遊び
(総務部会)
(多世代交流センター連携事業)
「みんなのみたか」による昔遊びと城田海舟氏(他補助者1名)によるけん玉遊び
小学生対象
13寺30分〜15時30分 20名
(保護者付き添い可)
受付中〜
定員になり次第締め切り
費用:無料
会場:牟礼CC 体育館
※申込先:東多世代交流センター
午前9時〜午後5時
電話:0422-44-2150
7            
8 休館日          
9            
10            
11            
12            
13 趣味の教室
楽しい手話
(文化部会)
手話をこれから始める方、まったく初心者の方のための講座です。手話をこれから学ぶ上で、最低限必要な事を、一から学ぶことができます。
講師:中嶋香世さん
10寺30分〜12時30分 15名 受付中〜
定員になり次第締め切り
費用:無料
持ち物:筆記用具
日程:3/13 、3/27、4/10 、4/24の全4回
会場:牟礼CC 会議室
14            
15 休館日          
16            
17            
18            
19            
20 コミュニティ広場
(厚生部会)
・フリーマーケット
・包丁研ぎ(1本400円 ※1人3本まで) 〜 14時
・古本市 〜 16時
11時〜13時   当日会場へ  
おはなし会
(図書委昌会)
春のおはなし会
『だるまちゃんととらのこちゃん』他、とらのお話いっぱい!
講師:須藤倫子さん
10寺30分〜11時30分 30名(保護者込み) 当日会場へ 費用:無料
会場:牟礼CC 広間
※未就学児は保護者同伴
花いっぱい運動
(環境部会)
花に興味がある小学生に花壇の花の植えかえのお手伝いをお願いします。小学生以下でも保護者同伴で参加OKです。 10寺30分〜12時 10名 受付中〜
3月12日(土)
定員になり次第締め切り
費用:無料
持ち物:汚れてもよい服装(手袋はこちらでご用意します)
会場:牟礼CC 花壇
21 休館日          
22 休館日          
23            
24            
25            
26            
27 趣味の教室
楽しい手話
(文化部会)
手話をこれから始める方、まったく初心者の方のための講座です。手話をこれから学ぶ上で、最低限必要な事を、一から学ぶことができます。
講師:中嶋香世さん
10寺30分〜12時30分 15名 受付中〜
定員になり次第締め切り
持ち物:筆記用具
日程:3/13 、3/27、4/10 、4/24の全4回
会場:牟礼CC 会議室
からだ作り教室
(スポーツ部会)
〜正しい姿勢でウォーキング」編〜
健康維持・ダイエットなど、さまざまな効果が期待できるウォーキング。
ストレッチで姿勢を整え、効果を高める歩き方でウォーキングを楽しみましょう!
講師:スカイリミットスポーツ三鷹、ほどさわ みえ さん
10寺30分〜12時 15名 好評につき受付終了 費用:無料
持ち物:体育館シューズ、タオル、
飲み物(水分補給用)
会場:牟礼CC 消費者活動室・体育館
28            
29 休館日          
30            
31            

カレンダー総務部会環境部会厚生部会文化部会スポーツ部会健康づくり推進委員会その他の行事