イベント・講座カレンダー
カレンダーへ戻る
牟礼コミュニティ・センターTOPへ
総務部会環境部会厚生部会文化部会スポーツ部会健康づくり推進委員会その他の行事
 
11月2022 前の月へ次の月へ
日付 曜日 行事名 内容 時間 定員 申込み 費用・その他
1 休館日          
2            
3 休館日          
4            
5            
5            
7            
8 休館日          
9 市民健康講座
(健康づくり推進特別委員会)
(共催:三鷹市)
1人で悩んでいませんか?
「男性のための泌尿器講座」
講師:東京国際大堀病院 院長 大堀 理さん
※女性の参加もOKです
13時30分〜15時 30名 受付中〜
定員になり次第締め切り
費用:無料
会場:牟礼CC会議室
※申込先:三鷹市総合保健センター 窓口・電話・FAXで
(健康推進課 ※午前9時〜午後5時)電話:0422-24-8207
FAX:0422-46-4827
10            
11            
12            
13            
14            
15 休館日          
16            
17            
18            
19            
20 パドルテニス体験会
(スポーツ部会)
コロナ禍での運動不足を解消しましょう 13時〜15時30分 20名 11月9日(水)〜
定員になり次第締め切り
費用:無料
持ち物:体育館履き・
運動できる服装・タオル
会場:牟礼CC体育館
※ラケットは貸し出します。
21            
22 休館日          
23 休館日          
24 史跡めぐり
(文化部会)
多くの政治家・作家・芸術家が暮らした歴史と文化の街「荻窪」を散策する。(約3km 歩きます)
〈散策予定〉大田黒公園・荻外荘(てきがいそう)公園・角川庭園
10時〜正午
(現地解散)
15名 好評につき受付終了 費用:無料
交通費:自己負担
集合時間:午前10時
集合場所:JR 荻窪駅南口(地上出口)
持ち物:飲み物、タオル、マスク等
※歩きやすい靴、服装で
※雨天中止
25 環境関係講習会
(環境部会)
「小平市ふれあい下水道館」:実際に使用している下水道管の中まで見学できる日本唯一の施設。
「ガスミュージアム」:日本のガス事業の歴史が見学できます。世界各地のガス灯も庭内にあります。
9時〜16時(予定) 15名 受付中〜
定員になり次第締め切り
費用:2,200円
(昼食代・申込時納金)
※橙や小平本店にて季節の和膳
集合場所:牟礼CC広場
集合9時、出発9時15分
※バスを使用します。
※雨天決行
26            
27            
28            
29 休館日          
30            

カレンダー総務部会環境部会厚生部会文化部会スポーツ部会健康づくり推進委員会その他の行事